One Control Salamandra Tail Loop
配送の方法
発送元の地域
商品の状態
発送までの日数

種類
1~2日で発送
エフェクトタイプ
送料込み(出品者負担)
エレキギター用


らくらくメルカリ便
配送料の負担
東京都
動作確認済、箱が付属します。
One Control Salamandra Tail Loopは、一般的なコンパクトエフェクターとほぼ同等の110×115×60mmという驚異のコンパクトサイズを実現。さらに400gという通常のコンパクトエフェクター1台分相当の重量で、超軽量、超小型を実現した3ループプログラマブルスイッチャーです。
One Control Salamandra Tail Loopの特徴
・自由な接続順でルーティングを変更できる、プログラマブル3ループスイッチャー
・驚異のコンパクトサイズを実現(110×115×60mm)
・コンパクトエフェクター1台分相当の軽量さを実現(400g)
・高い操作性を実現する強靭なアルミ製オリジナル、スラント型筐体を採用
・全ての接続順/組み合わせを網羅できる16プログラムをメモリー可能
・2プログラム×4バンク×2レーンの3階層とすることでシンプルな操作性を実現
・インプット部にBJF Bufferを搭載
・各プログラムごとにエフェクトON/バイパスそれぞれにバッファON/OFFをプリセット可能
・選択中のPGMスイッチを押すことで即座にバイパス可能(バッファON/OFFをプログラム可能)
・独立したミュート/チューナーアウトスイッチ
・ステージ上で操作ミスによるプログラム変更を防止するロックスイッチ搭載
・スタンダードなDC9Vアダプターで駆動
・電源供給が停止すると自動的にトゥルーバイパスとなり、想定外の事故を防止
サイズ:110(W) x 115(D) x 60(H) mm(突起含む)
重量:400g
電源:DC9V
消費電流:最大300mA
インプットインピーダンス:500kOhm
アウトプットインピーダンス:10kOhm
種類···エレキギター用
エフェクトタイプ···スイッチャー・ラインセレクター
スイッチャー・ラインセレクター
やや傷や汚れあり
ネットショップ全体での類似商品の価格比較
公式通販One Control Salamandra Loop Tail スイッチャー 器材
wmkさん
スムーズな対応ありがとうございました。 間に合うように飾り付けもちゃんと可愛くできてとても満足しております。また機会がありましたらよろしくお願いします。
One Control Salamandra Tail Loop Effector Loop Switcher Working w/Box Good+ eBay
yamさん
しっかり重量があります。 また、写真よりも大きい印象です。 しっかりと足に固定できるので、重量があっても脱げることは無かったです。 非常に自分には合っているのでプライベートで出かける際は、もっぱらこの靴を履いてます。 ダメになったら、またリピートしたいとおもいます。
One Control Salamandra Tail Loop
- ソース
- 専用です。エインズレイバタフライセット csm.fi.cr
bknさん
使用ラケット:スワットカーボン 送料含めて1000円切るラバーなので、試しに買ってみました。ラバーの硬さはハードを選択。 フォア打ちは普通の未打底チャイラバです。感覚として天極ネオ3とキョウヒョウプロ2の間の様だと感じました。 カーボン使用でしたが、玉離れが特別早いと言う感じでも有りません。打球感はチャイラバにしてはソフトだなと思います。 ドライブですが、これはどの粘着もそうですが、厚く当てるだけだとネットに、擦るだけだとオーバーしやすいです。 しっかりと当てれば軽く打ってもかなり伸びてくれるようです。引き合いも弧線が高く安定して入ってくれます。 ブロックや咄嗟のフラット打ちは軽く当てただけでも、打球が相手の回転で鋭く速く台に突き刺さります。 サーブも良く切れます。弾まないので短いサーブはかなり出しやすいです。 問題はツッツキとストップ。カーボンの影響もあるかですが、かなり下を取らないとボールがネットを超えません。ループについては可もなく不可もなくです。 値段を考えれば、かなり高性能ではないでしょうか?いきなりターボブルーは怖いなという人は一回これで粘着の打球感を覚えてからでも良いと思います。